仕組みについて

楽天市場の店舗運営システムRMS活用は売上アップの鍵になる!

ビジネスマンマーケティング

楽天市場に出店するにあたって、店舗運営に避けて通ることができないのが「楽天RMS」の活用です。

サイト作成のみならず、ユーザーとの関係性作りや分析などネットショップ運営に必要不可欠な機能を揃えたシステムです。

しかしこのシステムを理解せずに、ただ闇雲に使ってしまうのはもったいないのですが、どう活用していいか分からずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は楽天RMSで利用できる機能について、解説していきます。

店舗運営のための機能が詰まったRMS

RMS機能楽天市場:RMS(店舗運営システム)

楽天市場が提供するRMS(Rakuten Merchant Serverの略)とは、円滑な店舗運営、ユーザーとの関係性作り、データ分析などの機能をまとめた店舗運営システムです。

これだけの内容を詰め込み、サポートまで付いているので、システム利用料としてある程度料金を取られてしまうのも納得してしまうほどの機能ぶりです。

もう少し細かく、実際にRMSではどのようなことができるのか一覧にしております。

RMS(店舗運営システム)でできること

・楽天市場店舗ページの作成

・注文受注の管理

・メールマガジンの発行

・様々な角度から見ることができるデータ分析レポート

・画像/動画の登録と管理

・CSVダウンロード

・商品一括登録

楽天市場上でのネットショップ運営におけるショップの制作から顧客管理、分析まで完結できるシステムですので、これを有効活用しないことにはもったいないです。

簡単操作でスマホ版もOK!店舗構築「R-Storefront」

ネットショップを作成するにあたって、サイト自体の作成が難しく、また作ったは良いもののうまく運用できない、更新できないのでは店舗運営が止まってしまいます。

そんな店舗ページの制作を、サイト作成未経験者でも作れるようにしているのが店舗構築機能です。

レイアウトや商品登録はもちろんのこと、簡単に目玉商品やセール品の設定作業も行うことができ、テンプレートも用意されているので簡単に作ることができます。

また近年ネットショッピングもパソコンからスマートフォンに移行しつつあり、2件に1件はスマートフォンからの購入というデータもあることから、ネットショップ運営側もその対応は必須と言えます。

RMSであれば、パソコン版の楽天市場に商品登録することで、自動的にスマートフォン版に反映してくれるため、わざわざパソコン用とスマートフォン用の2種類の画像を用意する必要もありません。

分からない部分はコールセンターオペレーターに聞きながら進めることができるので、その点も安心ですよね。

注文受注から配送までを一括管理「R-Backoffice」

ネットショッピングイメージ

RMSでは、注文の受注から商品の発送完了までをステータス別に管理することができます。ステータス別にそれぞれ管理できるので、作業漏れ・対応漏れなどを防ぐことができます。

また受注したことをお客様にお知らせする「サンクスメール」も満足度を上げるために重要なのですが、時間が取られてしまう作業のひとつです。この機能も付いているので、大幅な作業時間短縮を図ることができます。

その他、請求書の作成などの帳票作成や、取引ごとにメモを入れられる機能、物流・決済サービスとの連携機能もあり、バックオフィスとしてもうれしい機能が備わっています。

新規・リピーター獲得に大きく貢献するメルマガ発行「R-Mail」

ビジネスマンメール

新規の顧客獲得やリピーターを獲得するのに非常に有効なのが楽天市場のメールマガジン機能です。

様々な細かい設定に対応しており、新規向け・リピーター向け・地域限定・タイムセールなど自由に発行することができます。

ただし、注意していただきたいのが楽天市場出店者は顧客のメールアドレスリストを集めることができない仕様になっています。そのため、細かい設定を行い、その条件に該当する顧客に向けて配信をすることになります。

また、メール配信は1通あたり1円の配信料がかかります。ただし条件を満たすことで週1回まで無料でメールを配信することができます。

売上を上げるために己を知るデータ分析「R-Karte」

データ分析売上アップ

ネットショップのみならず、今後の売上アップ、販売促進活動を進めていく中でデータの分析は回避不可能です。ただ、分析をするためのデータ集めが大変という側面もあります。

このデータの集積、そして自身のショップのみならず競合となる同ジャンルのデータまで集め、分析につなげることができるのが「R-Karte」です。

売上を上げるためには、

  1. アクセスを増やす
  2. 来訪者の購入率を上げる(楽天市場では転換率)
  3. お客様あたりの購入金額を上げる(客単価)

この3つのポイントに着目して、強いところを伸ばすまたは弱点を補う施策を打ち出していくことになります。

蓄積されたデータをもとに、コンサルタントと今後の方針を打ち合わせるもよし、「楽天大学」という施策アドバイスコンテンツで学ぶもよし、ABテスト等を行って改善するもよし。

必要なデータをいつでも見て改善できるのは、迅速な意思決定につながり、効率的な売上増と自社内のノウハウ蓄積にも寄与していきます。

わからないことはサポートに聞いて解決!

コールセンターサポート

自社でネットショップを運営していたり、ある程度知識を持っている方なら何となく触っているうちにRMSの使い方も簡単に理解してしまうかもしれませんが、慣れるまではそう上手くはいきません。

そこで活用したいのが、コールセンターのサポート機能です。

どんなに簡単なことでもわからないことがあれば親身になって答えてくれますし、年中無休というのがなんとも嬉しいポイント。ただし24時間ではありません。

特に最初につまづきやすい店舗構築では、「店舗オープンアドバイザー」がページ制作中心にサポートしてくれますので、あまり自信がないという方にも安心です。

楽天RMS活用は店舗売上UPの不可欠要素

インターネットショップデータ分析

楽天RMSがめちゃめちゃすごいことは分かったけど、いろんな機能がありすぎて、めまいがしそうという方もいらっしゃるかもしれません。

そうでなくてもまだまだRMSに慣れていない、これから頑張って活用していきたいという方はまずは店舗構築で商品登録をマスターすることと、「受注管理」機能に慣れることから始めると良いと思います。

そしてわからないことは、年中無休のコールセンターを活用させていただきましょう。

繋がりにくいという声もネットでは見受けられますが、非常に親切に対応してくれますし、不慣れがゆえに何時間も電話してしまう方もいらっしゃいます。

楽天市場側とすれば、出店者の売上が上がることがより企業の利益に繋がる仕組みなので、だから親切だったのかななんて思ったりもしました。

いずれにせよ楽天RMSの活用は、楽天市場で生き抜いていくために重要かつ必須のツールになりますので、時間をかけて使い続けて慣れていきましょう。

楽天に出店する一番の近道!
楽天出店の近道

まずは無料資料請求して、疑問点を解消。
パンフレットを確認してから出店のお申込みをしてみましょう!

楽天市場の
無料資料請求はこちら