インタースティシャル広告

インタースティシャル広告

インタースティシャル広告とは
インタースティシャル広告とは、アプリとWebサイトのインタフェースにポップアップとして表示される広告のこと。画面とページの切り替え・遷移時に自然なタイミングで表示される。CTA(Call to Action)行動喚起と大きいサイズの画面の組み合わせでインタースティシャル広告がモバイル広告の特に効果的な形になった。

SEOでは、ポップアップ表示の広告を指します。

インタースティシャル広告が表示されるタイミング

インタースティシャル広告が表示されるタイミングは、主にページ移動や記事の中盤

全面に広告を表示するタイプなら、ページ移動の際に表示されることが多いです。

インタースティシャル広告は勝手に表示されるため、ユーザーにとっては「広告先へ訪問する」「広告を消す」のどちらかを選択する必要があります。

インタースティシャル広告は強制表示力が高く、深く記事を読み込んでいる途中であることから、嫌われやすいともいえるでしょう。

インタースティシャル広告で得られるメリット

インタースティシャル広告を利用することで得られるメリットは、以下の2つ。

強制表示で広告力が強い

インタースティシャル広告は、強制表示するため広告力が強いです。

また全ページ表示で、自社以外に競合広告が表示されないため独占状態

ユーザーにとって必要性の高い広告を表示できれば、クリック率は高くなる傾向があります。

スペースが必要ない

従来の広告は、表示するためのスペースを確保する必要がありました。

しかしインタースティシャル広告の場合は、記事上に重ねて表示されるためスペースが必要ありません

広告自体でサイトデザインを崩したりスペースを確保したりしないため、インタースティシャル広告は扱いやすいといえます。

インタースティシャル広告の注意点

インタースティシャル広告の注意点は、以下の2つがあります。

SEOにマイナスな影響が出ることがある

インタースティシャル広告は、SEOにマイナスな影響が出るかもしれません。

悪い例としては、コンテンツに被ってしまうインタースティシャル広告

メインコンテンツにアクセスしにくいような広告は、マイナスな影響を出す可能性が高いといえるでしょう。

悪い例
  • メインのコンテンツを覆い隠すようにポップアップを表示するインタースティシャル広告
  • スクロールしないとメインコンテンツが見えないよう妨げるインタースティシャル広告
  • 閉じなければメインのコンテンツにアクセスできないインタースティシャル広告
良い例
  • 法律上の必要性に基づいて表示されているインタースティシャル広告(Cookie の使用・年齢確認など)
  • 画面スペースが全体の30%以内で、簡単に閉じられるインタースティシャル広告(バナー)
  • インデックス登録ができないコンテンツを有するサイトが表示するインタースティシャル広告(ログイン ダイアログ)

ブロックされる可能性がある

現在、アプリなどでインタースティシャル広告をブロックできるものが増えてきています。

インタースティシャル広告を検知してブロックするものは悪質なものばかりではあるものの、全うに運用していても引っかかる可能性はあるでしょう。

そうなるとせっかく出しているインタースティシャル広告も、表示されずに意味がありません。

ブロックされる可能性も視野に入れて、運用していきましょう。

関連する単語

インタースティシャル広告に関連する単語を、1つずつ解説します。

SEO

SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジン最適化のこと。

検索エンジンを使ったマーケティング戦略のひとつであり、 検索結果で上位表示をさせることでユーザーに自社製品などの認知拡散を行います。

それに必要なのがSEO対策といい、ページ・サイト単位で多くの施策が行われます。

オーバーレイ

オーバーレイとは「重ねる、被せる、覆う、圧倒する」などの意味を持つ単語。

インタースティシャル広告がメインコンテンツに被せて表示されることから、オーバーレイ広告とも呼ばれます。

ユーザビリティ

ユーザビリティとは、ユーザーにとっての「使いやすい・分かりやすい」を指します。

ユーザビリティの高いWebサイトは、誘導方法や表示されるコンテンツに工夫がされていて見やすいページです。

これはSEO対策において有効な施策であり、ユーザビリティを意識しないサイトは検索結果の上位に表示されるのは難しいでしょう。

better ads standards

better ads standardsとは、望ましくない広告の掲載方法や挙動の基準を示したもの

オンライン広告やインタラクティブ広告の改善を目的とした団体「Coalition for Better Ads」が定めており、デスクトップとモバイルによって避けるべき広告が決まっています。

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#66BB6A” color=”#fff” margin=”0 0 0 -8px”]◆デスクトップ向け広告で避けるべき広告[/st-minihukidashi]
[st-cmemo webicon=”st-svg-search” iconcolor=”#66BB6A” bgcolor=”#E8F5E9″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
  • Pop-up Ads: ポップアップ広告
  • Auto-playing Video Ads with Sound: 音声付きの自動再生動画広告
  • Prestitial Ads with Countdown: 目的のコンテンツの表示前に「○秒後に記事を表示」などとカウントダウン付きで表示されるプレスティシャル広告
  • Large Sticky Ads: スクロールしても表示され続けるバナー広告のうち、画面の30%以上を占めるもの

The Initial Better Ads Standards – Coalition for Better Ads

[/st-cmemo]
[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#66BB6A” color=”#fff” margin=”0 0 0 -8px”]◆モバイル向け広告で避けるべき広告[/st-minihukidashi]
[st-cmemo webicon=”st-svg-search” iconcolor=”#66BB6A” bgcolor=”#E8F5E9″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
  • Pop-up Ads: ポップアップ広告
  • Prestitial Ads: 目的のコンテンツの表示前に表示されるプレスティシャル広告
  • Ad Density Higher Than 30%: 画面の30%以上を占める広告
  • Flashing Animated Ads: 背景色や文字色などを激しく点滅させる攻撃的な広告
  • Auto-playing Video Ads with Sound: 音声付きの自動再生動画広告
  • Postitial Ads with Countdown: リンククリック後に一定時間表示されるカウントダウン付きのポスティシャル広告
  • Full-screen Scrollover Ad: スクロールしなければページのコンテンツを表示できない全画面広告
  • Large Sticky Ads: スクロールしても表示され続けるバナー広告のうち、画面の30%以上を占めるもの

The Initial Better Ads Standards – Coalition for Better Ads

[/st-cmemo]

デスクトップと比較しモバイルのほうが画面が小さいことから、ルールの多さも変わっています。

関連リンク

関連する単語記事のリンクを挿入(キーワード一覧より)