MEO用語

Product Review Update

Product Review Update
Product Review Updateとは
Googleは、製品レビューのアップデートはコアアップデートではないとしています。しかし、今回の発表では、コアアップデートに対するGoogleのアドバイスが製品レビューのアップデートにも適用されると述べています。何とも興味深いですね。実は、これは非常に理にかなっています。コアアップデートは、Googleがページやサイトをより質的に見て、その権威や関連性を判断するためのものです。つまりGoogleは、ある言葉の選択がもたらす「トーン」や、サイトのコンテンツがその全体的な目的にどれだけ合致しているかなどをより深く追求しているのです。

>> MEOでは「検索アルゴリズム」を指します

略歴/流れ

Googleは2021年4月8日に「Product Review Update(プロダクトレビューアップデート)」と呼ばれるアルゴリズムの更新をしたことを発表しました。

Product Review Updateとは直訳すると「商品レビューのアップデート」です。

これによって「製品の説明文を書き写したような薄っぺらいレビューではなく、詳細かつ独自の分析が見られ、深く調査した上で書かれたレビューほど高く評価されるシステム」となりました。

既に英語でのレビューコンテンツでは、このProduct Review Updateが適用されていますが、日本語のサイトではまだ影響を受けていないようです(2021年9月現在)。

Product Review Updateとは何か

Product Review Updateとは何か

Google Search Centralの公式Twitterで発表された「Product Review Update」の実施により、英語でのレビューコンテンツでは、製品に関する詳細な分析および調査の上で書かれたレビューが検索結果の順位を上げるようになっています。

国内外において、Web上には多くのレビューサイトやまとめ記事、アフィリエイトサイトがありますが、コメントが商品の詳細ページと同じ内容であるケースも少なくありません。

そこでGoogleは、独自性および根拠のないレビューではなく、レビュアーからの視点や商品を使用してみての見解、またサイトのコピペではなく、ユーザーにとって有益な内容を発信するサイトを評価するシステムを取り入れたのです。

世界各国、様々なレビューサイト、アフィリエイトサイト、まとめ記事等が存在します。

しかし、メーカーの製品詳細ページと同様のコンテンツが転載されているケースも多いです。

Google検索セントラルでは、商品レビューにおいてProduct Review Updateの観点から考慮すべきこととして、9つのポイントを記載しました。

【1】必要に応じて、商品に関する専門知識を伝えているか。

【2】メーカーが提供する情報以外の独自のコンテンツで、商品の見た目や使い方を紹介しているか。

【3】商品に求められる各種の性能がどの程度達成されているかについて、定量的測定を提供しているか。

【4】競合商品との差別化要因について説明しているか。

【5】比較対象となる商品を示しているか。または、特定の用途や状況にどの商品が最適か説明しているか。

【6】調査に基づいて、特定の商品のメリットやデメリットについて述べているか。

【7】以前のモデルやリリースから商品がどのように改善され、問題点が解消されたかなど、ユーザーの購入決定に役立つ情報を提供しているか。

【8】商品が属するカテゴリの主な意思決定要因と、その分野での当該商品の性能を明らかにしているか。たとえば、自動車のレビューでは、燃費、安全性、運転のしやすさが主な意思決定要因であると判断し、そうした分野での性能を評価します。

【9】メーカーからの情報以外に、商品の設計と、それがユーザーに与える影響に基づいて、重要な選択肢を示しているか。

以上、Googleセントラルブログより引用

なおProduct Review Updateは、Googleが低規定に実施しているコアアップデート(※)とは違い、全く別のアルゴリズム改善に分類されます。

※コアアップデート…Googleが定期的に行うアルゴリズムの改善をはじめとする大規模なアップデート

現段階では日本での適用はされていませんが、Product Review Updateの影響でGoogleからペナルティを課せられることはありません。

Webサイトの運営上、SEO対策を意識することはもちろん大切です。

その上で、今後はユーザー独自の視点で深く掘り下げられた、より専門的な見解が含まれているレビューが高く評価されていくことが考えられます。

Googleが全体的に重視するのは、深い洞察からの分析およびユーザー独自の調査結果の提供、またそのジャンルについての知識に富んだ愛好者や専門家によって書かれたレビューコンテンツであるかどうかです。

関連する単語の紹介

Product Review Updateに関連する単語を紹介します。ぜひ理解しておいてください。

Google検索セントラル

コンテンツが適切なユーザーへ向けて表示されるよう補助の役割を行うツールであり、Google検索によってWebサイトを発見しやすくするためにリソースを持ちます。

Discover

GoogleのDanny Sullivan 氏は「Product Review UpdateはDiscoverに影響を与える」と話しています。

DiscoverとはGoogleアプリの一種で、自動システムによってユーザーの興味や関心に応じた検索結果を表示させるものです。

一般的な活用方法、さまざまな目線から紹介

一般的な活用方法、さまざまな目線から紹介

まだ日本語のレビューコンテンツで適用はされていませんが、今後いつ実施されてもいいようにレビューコンテンツを見直すことが望ましいでしょう。

場合によっては、専門家によるレビューを外注するなどして、違反しない範囲でのテコ入れをしておくとよいかもしれません。

企業や店舗にとっての活用法・メリット

無駄に良いレビューばかりが目立つと「身内やサクラが書いたじゃんないか」と疑われ、信用を落とす危険性があります。

深く掘り下げられた詳細なレビューが並べば、より信頼を得ながらのブランディングにつながると考えられます。

ユーザーにとっての活用法・メリット

商品の購入を迷う場合、ユーザーの調査や洞察などの根拠を元にレビューを参考にできます。

良い部分だけでなくデメリットを理解した上で購入を検討できるでしょう。

MEOにおける優位点・メリット・注意点

MEOとは「マップエンジン最適化」を指します。

主にGoogle検索で「地名 キーワード」でユーザーが検索をかけた際、Googleマップと共に表示されるビジネスや店舗の情報が上位になるよう最適化させることです。

MEOでは位置情報の他、訪問客からのレビューも表示されます。

今後、日本でProduct Review Updateが適用されたとすると、クチコミやレビューを見て訪問しようとするユーザーにとって、より信頼できる情報を提供することが期待できるでしょう。

注意点としては、端的すぎるレビューが評価されない可能性があるということです。

今後の様子を見ながら、レビューページを改善していく必要が出てくるかも知れません。

その他関連する話

おそらくですが、主なターゲットは商品のレビューに特化しているとも言えるアフィリエイトサイトだと考えられています。

そしてその一方で、一般の購入者が投稿するECサイトの商品レビューのサイトは対象になりにくそうです。

それでも、ECサイトにエビデンスに満ちた独自の分析の上で書かれたレビューがたくさん投稿されると、Product Review Updateが適用される可能性はあるでしょう。

-MEO用語
-, ,

© 2024 MEO対策のココだけ by さーぷらいず株式会社