MEO対策の基本

【評価爆増!!】MEOのサイテーション!上級者に知ってほしい外部対策のいろはを伝授!

「色々調べてローカル検索対策を行っているけど、なかなか効果が現れない。しっかりやっているつもりだけど、何が足りないのかわからない。」

そんなMEO対策のよくある悩みには、意外と気づかない落とし穴があるんです。

落とし穴に気付けるかどうかが、MEO対策に勝てる人の差。

本記事では、皆が意外と知らない「サイテーション」について解説します。サイテーションを理解して上手に利用できると、競合店舗に差をつけて上位表示を狙えるチャンスを掴めるかもしれません。

本記事で学べること

  • サイテーションの構造と基礎知識
  • MEOに効果のあるサイテーションの獲得方法

MEO対策とは

MEO対策とは

MEO対策はWeb上の集客施策の一つ。
Googleマップで「地域名+キーワード」のローカル検索を行った時に表示される店舗リストの上位表示を目指す取り組みを指します。

また、近年では地図検索機能の利用者が増えたことから、MEO対策に注力することの重要性がますます高まっています。

「MEO対策」「ローカル検索」の基礎を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

 

サイテーションとは

サイテーションとは

サイテーションは、一般的に「引用・言及」を意味するもの。

そして、MEOにおけるサイテーションとは、【SNSやほかのWebサイトにおいて、リンク無しで「店舗名」「住所」「電話番号」が紹介されることを指します。

 

サイテーションは外部対策の一環

MEO対策のツリーマップ

そもそもMEOの対策方法は、内部対策と外部対策に大別されます

内部対策は、主にオーナーが直接的な改善を行うことによって、Googleから評価を受けること
GMB最適化に取り組んでいるビジネスオーナーさんは多いのではないでしょうか。

内部対策の例

 

一方で、外部対策は、間接的かつ受動的にユーザーから口コミを獲得し、Googleから評価を受けること。
また、外部対策には被リンクサイテーションの2種類があります。

外部対策 種類

被リンクとサイテーションは似ていますが、大きな違いはURLの有無です。

被リンク:さーぷらいず株式会社
サイテーション:さーぷらいず株式会社

つまり、サイテーションは外部対策の一部分で、他の対策と併せて行うことによってMEO対策の裾野を広げることができるのです。

サイテーション獲得によってMEO対策の底上げがされれば、Googleに評価される項目が一つ増えて、見込み顧客を獲得できる可能性がグッと高まります

 

【サイテーション対策=SNS】と考える

サイテーション対策=SNS

若者の多くが、情報収集をする時に検索エンジンと「SNS検索」を使い分けるようになってきています。

2016年の調査で、10代の若者に「最近、検索によく使うサービス」を聞いた結果が以下の通り。

若者の「SNS検索」

出典:LIDDELL株式会社/ECzine

2016年の時点でGoogleが33%、Twitterが31%とほぼ互角の状態であることがわかります。
SNSでの検索行動が、リアルの消費行動に直結していると考えて良いでしょう。

また、若者のSNSでの検索行動を裏付けるかのように、SNSマーケティングの本『僕らはSNSでモノを買う』の中でも、【ULSSAS】がマーケティングにおいて非常に重要であると述べられています。
※「ULSSAS」は株式会社ホットリンクによって提唱された、SNS上で情報が伝播する概念のことです

ULSSASモデル

出典:株式会社ホットリンク

ULSSASモデルの中の【UGC=User Generated Contents】、つまり個人の投稿が、今回のテーマであるサイテーションと大きな関わりを持っています。

実店舗の運営SNS、そしてMEO対策は離れているように見えても、実は密接な関係にあるということがわかりますね。

三要素の関係性に気づくことができれば、ローカル検索での集客を成功させるヒントが見えてきます。

 

上位表示のためのサイテーション獲得方法

MEOに効果的なサイテーションを獲得する方法

サイテーションは多く獲得できるに越したことはありませんが、Googleマップの上位表示につながる、高精度なサイテーションの獲得を狙いたいところ。

MEOに効果的なサイテーション獲得の大枠は以下の通りです。

  1. ポジティブなサイテーションの母数を増やす
  2. サイテーションとビジネス情報の関連性をGoogleに認識させ、評価につなげる

上の二つの土台を構築するために、ここからは以下の4つの方法を解説します。

  • SNS向け施策・商品開発
  • 商品・サービスの質の向上
  • 【重要】NAPの統一
  • 自作自演はNG

 

SNS向け施策・商品開発

SNS向け施策・商品開発

まずはサイテーションの母数を増やすための施策を行います。

これまでにSNSや若者受けをあまり意識してこなかったビジネスの場合、来店客が写真を撮って拡散したくなるようなサービスや商品開発を新たに行うといいかもしれません。

  • SNSのアカウントを作成して広報活動を行う
  • 内装を整える
  • 写真映えする商品開発を行う

など、ユーザーが来店時に体験したことをSNSでシェアしたくなるような施策を行うことで、サイテーションの数は増加するでしょう。

 

商品・サービスの質の向上

商品・サービスの質の向上

次に、サイテーションの質についての対策を行いましょう。

サイテーションはユーザーの口コミですから、中にはネガティブな内容のものもあります。
お店にマイナスな印象を与える口コミはもちろん少ない方がいいですよね。

同時に、Googleにとっても、ネガティブなものよりも、ポジティブな内容のサイテーションが多いビジネスの方が、評価の対象となるのです

ポジティブな口コミはMEOに効果的

ポジティブなサイテーションで口コミを溢れさせるためには、既存のコンテンツや商品、サービスの質を向上させましょう

  • 専門的で信頼に足る
  • 美味しくてインスタ映えする
  • ホスピタリティがとても良い

など、目新しさは無くても、質の良いサービスを提供するよう心がけることによって、安定的にポジティブなサイテーションを獲得できるでしょう。

 

【重要】NAPの統一

NAPの統一は重要

良質なサイテーションが集まるようにしたら、口コミとビジネスをより抜け目なく関連づけてもらえる仕組みを作りましょう

他の記事でも繰り返し説明していますが、MEO対策においてNAPの統一は最重要事項です

NAPとは、Name(名前)、Address(住所)、Phone(電話番号)の頭文字をとったもの。
Hours(営業時間)を合わせて「NAHP」と呼ばれることもあります。

被リンクの場合はURLの情報まで参照して関連性を調べることが可能ですが、リンクのないサイテーションにおいては、テキストの情報からしか評価をすることができません

ですから、サイテーション対策として、特にNAPの統一はシビアに行うべきです。

  • ホームページ
  • GMB
  • その他のWeb媒体
  • 店内や看板
  • チラシやポスター

サイテーションの投稿を行うのは来店客やユーザーですから、どうしても表記に違いが発生してくるもの。

しかしながら、誤差を最小限に抑えて評価を得るためには、まず、オーナーから発信するNAP情報の表記を全て同じものにすることが大切です。

また、日頃からNAPに気を配っていれば、サイテーションと同時に内部対策や他の要素に対しても良い効果が期待できるでしょう。

 

自作自演はNG

自作自演は意味がない

SEOやMEOにおいて、自作自演は昔から問題視されているもの。

以下の対策については、現在はほとんど効果がなくなっています

  • 複数のSNSアカウントを作成して、わざとお店の名前やサイトの名前を投稿する
  • 上位表示のためだけに、他の媒体にお金を払ってお店の紹介をしてもらう

仮に自作自演によって上位表示ができたとしても、一時的なものであり、長期的かつ継続的な効果としてはなり得ません。

つまりは、自作自演がNGというよりも、大した効果は期待できないと考えておきましょう。

自作自演のサイテーションに時間や資源を投じるよりも、先に説明したコンテンツ強化に注力して、長期的かつ持続的に効果のあるサイテーション構築を目指すことがベストです。

 

まとめ

サイテーション対策は単純

①ユーザー発信の口コミ投稿の母数を増やし、②Googleにユーザーの投稿と自分のビジネス情報の関連性を認識させる。

サイテーション対策の仕組みは、意外と単純だと思いませんでしたか?

  1. 商品やサービスの質を向上させる→ユーザーの発信を促す
  2. NAPが統一されているか確認する→Googleの認識を強める

上の2つなら、サイテーションの量と質を同時に高めるために、今すぐにでも取り組めるのではないでしょうか。

ただし、最初に解説した通り、サイテーションは被リンクや内部対策と併せて行うべき対策項目です。単体ではなく包括的な対策と改善を心がけると、より効果的でしょう。

また、困ったときにはプロに相談してみるのも一つの方法です。さーぷらいず株式会社ではMEO対策全般を取り扱っていますから、気になる方はぜひお問い合わせください。

-MEO対策の基本
-

© 2024 MEO対策のココだけ by さーぷらいず株式会社